道場の横にあるバスケットボールコートで一緒にバスケをしたり、現地の友人も増え、道端ですれ違う度に声をかけられるなど村の中で人気者に。
今週は近所の方にフィリピンの庶民の足であるペディカブ(自転車にサイドカーを取り付けたもの)を貸していただきご満悦でした。
「英語で現地の方とコミュニケーションをとる」
海外生活での貴重な経験ですね!

学園のブログ【お知らせ・スタッフと生徒の日記】
ディヤーナ国際学園は、ひきこもり・家庭内暴力・不登校・非行など心の問題を抱える青少年、及びニートの自立を支援します。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。