夏が過ぎ、段々と秋の色に染め替えられてゆく。10月7日、季節外れの台風が迫り、大自然は人々に荒々しい風雨を打ち付ける。
夜、雲に月星が隠されて、光のない今は我等の独壇場と、暗く重々しい闇が染み渡る。
そんな闇と風の中、ここ下伊那郡高森町北部に位置するディヤーナ国際学園は、闇を拒絶するように光を抱き、風を撥ね返さんが如く滾っていた。
今宵集まる10名は、皆それぞれが己の敵。喰って喰われてその先に、勝利をも喰らうのは誰なのか―――
ということで、フィリピンスタッフ・森川指導員の来日、そしてリアルファイティングでの特別賞入賞、日本スタッフ・三浦指導員の堂々の優勝、新しくH君が参入したことを記念して一品料理大会を開催しました。
今回は上位4名には景品もあり、また最下位の人には罰ゲームを課せられるため、みんなかなり気合が入っていました。果たして栄光は誰の手に……
それでは料理の紹介へ。トップバッターは遠くフィリピンからの参戦者・フィリピン施設準料理スタッフ
森川指導員だァァッ!
本日のメニューは“季節の野菜と鳥ささみのホイル焼き”ッッ!鳥・にんじん・椎茸・エリンギ小松菜の上にチーズを散らしてホイル焼きにした模様ッ!ほのかに効かせたレモン果汁が食欲をそそるゥッ!!
次は私、青木優樹の自信作ッ!
“豚ヒレのステーキ”だァァッ!ブロックの豚ヒレ肉を一晩赤ワインに漬け込み、シンプルに塩と胡椒のみで焼き上げたッ!下の野菜はモヤシとニラ。こちらもシンプルに塩胡椒、仕上げにブランデーを入れてみたッ
!
今回の一品料理大会、少々長くなりそうなのだッ!
数回に分けて紹介させて頂きたいと思いますッ!
【日本サイドスタッフ日記>青木優樹の最新記事】