
日下先生の死は、生徒達にもかなりの衝撃を与えました。
病院のテレビカードが50枚部屋で見つかり、日下先生の場合、使ってあるのか、使ってないのか分からず(ゴミをあまり捨てない人だったので・・・)、病院のカード精算機で確認をしに、生徒のさぶちゃんと一緒に行ってきました。
精算後、50枚あったテレビカードは・・・・
返金30円!!
「日下先生!使用済みは捨ててよ!!」
と2人で話をし、
またもや、寮に帰る道中、パフェを食べに寄ってしまいました。
さぶちゃんは、日下先生が大好きでした。
最近では救急車のサイレンにびくついている毎日を送っていたようです。
日下先生が体が辛い時、日下先生は買い物や掃除をさぶちゃんに頼んでいました。
また、ここ数カ月では、むくみがでてきてしまっていたので、さぶちゃんが足のマッサージをしてくれ、日下先生はとても感謝していました。
部屋に行った時、普通の会話のなかで、
「俺の死期も、もうじきか?!」
と冗談混じりで日下先生が言っていたようで、亡くなってしまうのが怖くてたまらなかったようです。
2人でパフェ、美味しく頂きました。
【日本サイドスタッフ日記の最新記事】