今月12日に小沢先生が来比されマニラで心理学講座が行われました。
スタッフ2名、準スタッフ1名、生徒1名、元禅道会で今は極真館フィリピン支部で指導されている藤沢先生にも参加して頂き、計5名での参加となりました。
人類の誕生した過程から始まり、コミュニケーションの重要性、必要性を学び、コミュニケーションの際に用いる技法の手ほどきを受け、実際にペアを組んで聞き手と話し手に別れ実戦を行いました。
7時間に及ぶ勉強会でしたが、皆時間があっという間過ぎたと感じ、終わった後には達成感と自分の話を聞いてもらえたという満足感からか皆の口から「楽しかった。スッキリした」と言った言葉が自然に出ていました。
受講した生徒Sもスッキリした表情をしており、とてもよい経験になりました。
タグ:通信制 子育て 非行 高校 海外 青少年健全育成 武道 英語留学 uspt メンタルケア 引きこもり 詩集 脳トレ ヒプノセラピー ニート 写真展 海外英語留学 公募 飛行 カウンセラー 心理学 講座
【フィリピンスタッフ日記>入江の最新記事】