12月2日、多忙な海外出張よりセントレア空港に早朝に帰国された小沢先生は、作家志望の生徒M君と、湯けむりと四季彩のまち神奈川県湯河原市にて、小旅行を通じて、創作活動を応援しました。
今回訪れた湯河原は、古くは、万葉集にも詠まれ、歴史ある温泉場で藤木川沿に立ち並ぶ、自然に溶け込むような数多くの温泉宿、風情を感じるそのまちなみから、古くから文化人たちからも愛され、数多くの作品の舞台、創作場としても知られる観光名所です。
早朝にセントレアから出発して直行し、日本武道総合格闘技連盟 副理事長、濱田道場 濱田智昭範士にお願いして、道場をお借りして、小沢先生は日課の稽古をされました。
その後、濱田先生もご一緒頂き、濱田道場総合格闘技部門の指導員で、湯河原の有名老舗ラーメン店の『味の大西』の経営者、日夏先生のお店にて昼食。名物のラーメンを頂き、一同舌鼓。
その後、濱田先生、日夏先生と別れ、二人は宿に戻り、夕食と風情あるお湯に浸かり、旅の疲れも癒されます。
その後は、文人も愛した風情ある夜の湯河原のとばりの中へ.....
湯河原市ホームページ
濱田道場
味の大西