西川副校長より報告が届いております!!
小金井市で引きこもり、不登校についての講演会を行わせてもらいました。公のイベントで、向学心旺盛な年配の方を中心に会場がいっぱいになる40人ほど集まっていただき、講演会を行いました。"強い人間を教育していくのではなく、柔軟に適応できる人間を育てる、それには我々大人がそうならなければいけない"というお話をさせていただきました。おかげさまでみなさん面白かった、共感できたと喜んでいただき、具体的に体験談を交えて話ししたのですが、引きこもりや不登校、家庭内暴力が起きるメカニズムや、心理的要因をメインに話を聞いしてのですが、かなりのインパクトがあったようです。今後このような形で、スタッフや指導者が市報などをメインに草の根的に講演活動をして相談を受けるような形を行い、全国で悩んでる方の受け皿となれたらと思います。押忍

