毎週月曜日はお休みで、火曜日から日曜日までは、朝の9時から11時まで
の約2時間、指導員も付き、空手の自主練習で、生徒達は汗を流しています。
内容は、水、金、日曜日は、縄跳び、準備運動、シャドウ、 ウォーキングで、
火、木、土曜日はシャドウとウォーキングの間に腹筋 、背筋、 腕立て、 懸垂
の補強運動がはいります。
最初は懸垂が補助無しでは1回も出来なかったある生徒は、今では補助なしで
4回出来るようになり、少しずつ自信がついてきているようです。
着々と腹筋や腕立ての回数を増やしたり、 またある人は、皆とペースが合わず
どうしても遅れがちになってしまうので、皆と一緒に出来るようになろうと努力す
る姿が見えます。そして、どうしても朝が苦手で起きれない人は、何も出来なく
ても、まずは皆と一緒に道場に行ける様になろう!
など、皆ペースの違いはありますが一人一人目標を持って頑張っています。
【フィリピンスタッフ日記>日下の最新記事】