


仕事で色々なところに寄らなくてはならず、一人では悲しいと思い、10月に寮生になった元生徒T君と10月に帰国した生徒N君をつれて夕方4時くらいから出かけました。
用事が済んだのが6時。
あまりにも空腹で、中華料理屋さんに寄りました。
「2人とも日常よく頑張っているから、今日はおごってあげるよ!」
というと100%笑顔で、3人でラーメンセットを頼みました。
四川ラーメン・チャーハン・小鉢・デカ唐揚げ3個・杏仁豆腐・ミニサラダ。これが1人前。
私はチャーハンが食べれずN君に半分食べてもらいました。
ここは、(故)日下先生と数回きた中華屋さんで、「美味しい」と言って日下先生が「また来たいな」と言っていた店でもあります。
私はズルをしましたが、N君とT君はラーメンセットを完食!
店を出る時、N君は厨房のところに行き、大きな声で、
「ごちそう様でした!うまかったです」
と笑顔で言って店を出ました。
「N,えらいな〜!」
と私がいうと、
「こういうのが大事なんですよ」
と言い、ほんと、私は関心し、Nのことがさらに好きになりました。
その店から50メートルくらいのところで、一般の家が、一軒そのまままるごとイルミネーションになっているところがあり、いつか生徒を連れてきてあげようと思っていたので、ついでにその家の前も見に行って来ました。
玄関にはサンタさんがいるし、物凄い凝ったイルミネーションです。
2人は、1ヶ月お金がいくらかかるのかとお金を心配していました。
高森寮に戻ったのが7時40分。
2人は7時半からの稽古をサボることなく、すぐに道場に行き稽古に参加していました。
その日のお出かけは、楽しかったようです(笑)
posted by miyazawa at 11:57
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本サイドスタッフ日記
|

|