こちらにしばらく暮らすと日本食が恋しくなります。
今の時期はフィリピンでも暑い季節。
そんななか稽古に励む生徒達なのでなおさらです。
そこで最近は生徒の一人が食事担当現地スタッフの方にレシピや味付けを教えながら日本食を週二回程つくっています。
食材や調味料が限られた中、工夫してつくり、これまでに味噌汁や親子丼、豚肉のショウガ焼きなどが食卓に並びました。
生徒、スタッフともにたいへん好評を得ています。
今夜は冷やし中華でした。(写真が全く無くて申し訳ありません……。)
学園のブログ【お知らせ・スタッフと生徒の日記】
ディヤーナ国際学園は、ひきこもり・家庭内暴力・不登校・非行など心の問題を抱える青少年、及びニートの自立を支援します。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。